「トランプ関税」迫り日本の“軽トラ”駆け込み需要 値上がり前に“現金払い”の客も
2025年03月31日 09:26

トランプ大統領、「アメリカ解放の日の始まりだ」と宣言し、自働車関連の追加関税25%を決めました。その発動を目前にして、アメリカ国内では日本の軽トラックを、駆け込みで現金一括購入する人も。
■迫る“トランプ関税” 日本車駆け込みも
アメリカ東部、ノースカロライナ州。トランプ大統領による自動車関税の影響はこんなところにも…
(小松靖アナウンサー)「アメリカでも根強い人気を誇る日本の軽トラ。ですが、すべて輸入品ですので25%の関税の対象となります」
14年に渡り、軽トラを中心に販売を行ってきたトニー・チャイルズさん。
(日本の「軽トラ」を販売する トニー・チャイルズさん(57))「きのうも客から電話があったのですが、『関税が発動する前に買うべきか』、『値段はそのままか?』と問い合わせがきています。みんな関税について考えています。そして私が値段を上げるか気にしています」
燃費が良くて小回りが利き、さらに安くて壊れにくい。そんな理由から、いま「軽トラ」がアメリカ人の心を鷲掴みにしているといいますが…
(トランプ大統領)「彼らが長年奪ってきた雇用と富を取り戻す。友好国・敵対国問わず散々むしりとってきた。むしろ友好国の方がタチが悪かった」
すべての輸入自動車への追加関税。4月3日から新たに25%が上乗せされ、乗用車は現在の2.5%から27.5%に、トラックは25%から50%になります。
日本から輸入した軽トラも50%の関税がかかることになります。
(トニー・チャイルズさん)「(関税は)消費者にとって良くはありません。値上がりにつながってしまいます。」
すると取材中、軽トラを欲しいという客が…
(軽トラを買いに来た スナイダーさん夫妻)「2年ほど探していて、ここ数カ月で真剣に見るようになりました。来週以降は1200~1500ドルほど(20万円前後)上がるそうです。買うのには、今は良い時期だと思います」
庭の整備に使う車を探していたというスナイダーさん夫妻。一目で軽トラが気に入ったようで…この日、9200ドル、日本円で約140万円の軽トラを購入しました。
(スナイダーさん夫妻)「信頼性が高いしコンパクトです。車の維持費がかからず経済的にも安上がりです」
「高くはないし、いろいろ遊んで楽しめるとも思って」
仮にこれが4月3日以降に輸入した軽トラであれば、25%関税が上乗せされるので単純計算で約175万円になります。
年間600台近くを販売しているというトニーさん。今後は企業努力で何とか価格を抑えていくしかないと話します。
(トニー・チャイルズさん)「もし私が決断を下せる立場にあったら、追加関税は考案しなかったでしょう。しかしながら彼は私の大統領で、私は彼を支持しています。最終的には、一定の価格を私がかぶるしかないと思っています。そうすれば価格がそれほど高くならずに済みますから」
トランプ大統領の支持者は、今回の追加関税を歓迎しています。
(トランプ大統領の支持者)「(関税は)良いと思う。米国にビジネスが戻り、企業が戻り、製造業が戻るから。彼がこうなると言ったことは、その通りになるんだ」
■「自社商品は対象?」対応苦慮
一方、ニューヨークの街の人々に聞くと…
「車が値上がりするんだから良くないよ。すべてが高くなるんだろう?彼の支持者のお金が無くなるのを実感すればトランプは撤回するよ。」
「バカな話さ。自らを弱体化させているよ。(日本車は)アメリカ製より信頼できる。(関税をかけたからといって)我々が良い車を作れるようになるわけじゃない。」
トランプ大統領はNBCテレビの取材に、自動車の価格が上がることは「全く気にしていない。値段が上がれば人々はアメリカ製の車を買うようになるから」と答えたといいます。
日本からアメリカへの自動車の輸出額は年6兆円以上。今回の追加関税は“日本経済の屋台骨”である自動車産業に深刻な打撃を与える恐れがあります。
(ジェトロ広報課 紀井寿雄課長)「自分の商品が該当するかどうかという問い合わせが来ていまして」
ジェトロが経済産業省と共同で設置した関税の相談窓口には、約400件の相談が寄せられています。
(ジェトロ広報課 紀井寿雄課長)「発表した後にまた方針が二転三転するというところも見られますので、本当に正式な資料などが出るのかというところまで見極めないといけないのかなと」
3月30日『有働Times』より
これまでに入っているニュース
-
巨大竜巻“43件”襲来 閃光と火花…街が壊滅4月4日
-
“トランプショック”世界同時株安 日本も一時1400円超下落 石破総理 新たな対策は?4月4日
-
プーチン大統領側近が訪米 トランプ政権高官と会談「米ロ関係は前進している」4月4日
-
米国防長官の“民間アプリ使用” 監察官が調査へ4月4日
-
“罷免”韓国・尹大統領がコメント「期待に応えられず残念」4月4日
-
韓国・憲法裁判所「国民の信頼を裏切った」 尹大統領「罷免」判決4月4日
-
韓国 尹大統領の罷免決定 厳戒態勢続く現地は…4月4日
-
韓国 尹大統領は「罷免」 60日以内に大統領選挙へ4月4日
-
【速報】韓国・非常戒厳巡り 尹大統領の弾劾訴追を「妥当」 罷免へ 憲法裁判所4月4日
-
地震被害のミャンマー 国軍トップが各国に支援要請か タイで国際会議出席4月4日
-
トランプ氏 マスク氏の数か月後の退任見通し示す “政権内での軋轢”報道を否定4月4日
-
トランプ大統領 関税発動で世界が米のために「何でもしてくれる」 強気の姿勢示す4月4日
-
「相互関税」34%の中国は対抗措置 上海金融街「米国にもダメージ」4月4日
-
関税で経済は活況 トランプ氏「非常にうまく行っている」4月4日
-
トランプ政権の「相互関税」でNYダウ1600ドル超下落4月4日
-
トランプ大統領自賛も “相互関税”株価は急落4月4日
-
ロシア前大統領「西側経済は衰退するだろう」 米トランプ政権の「相互関税」受け4月4日
-
米国関税に英政府“報復関税”対象品の参考リストを公表 417ページに8000品超4月4日
-
トランプ政権の「相互関税」で円高加速 一時145円台前半に4月4日
-
【速報】NYダウ 一時1600ドル超下落 トランプ政権「相互関税」による景気悪化懸念で4月4日
-
「販売計画を再検討」英スコッチウイスキー業界でも「相互関税」の対応に追われる4月4日
-
「実体経済への影響は非常に大きい」中国の金融街からも「相互関税」に戸惑いの声4月4日
-
ハンガリーがICC脱退表明 ガザ地区戦争犯罪の疑いで逮捕状のネタニヤフ首相訪問で4月4日
-
ミャンマー大地震で日本財団の会長が国軍トップと面会 食料など4億円超の支援約束4月4日
-
「断固として反対し必要な措置取る」米相互関税に中国外務省が強く反発4月3日
-
ロシア・プーチン大統領側近がワシントン訪問 トランプ政権特使と会談4月3日
-
突き刺さるマンホールのふた カメラが“瞬間”捉える 中国4月3日
-
株価急落…トランプ氏が表明「相互関税」に「理解不能」閣僚苦言 日本への影響は?4月3日
-
韓国・尹大統領の弾劾審判 4日宣告で厳戒態勢4月3日
-
米自動車への25%追加関税 3日午後1時1分に発動4月3日
-
「あなたはどんな世界で生活したい?」 中国外務省が米関税政策を 批判のショート動画4月3日
-
EUと中国“対抗措置”を警告 トランプ「相互関税」に報復も4月3日
-
中国商務省・米の「相互関税」に「断固とした反撃措置を取る」4月3日
-
ミャンマー大地震 死者3000人以上 国軍が一時停戦を発表4月3日
-
マスク氏“要職”から退任か 米報道「政治的な負債」4月3日
-
「相互関税」の思惑はどこに 日本に想定以上の高い税率4月3日
-
テスラの世界販売台数1月~3月期は前年比13%減4月3日
-
トランプ大統領「相互関税」発表 すべての国に10% 日本は24%4月3日
-
米ウォルツ大統領補佐官 日常的に「シグナル」利用と報道4月3日
-
イーロン・マスク氏、政権要職から退任か トランプ大統領が検討と米メディア報道4月3日
-
外国為替市場で円高進み1ドル149円台前半 トランプ氏の「相互関税」導入の表明受け4月3日
-
【速報】トランプ米大統領「相互関税」発表 全ての国が対象 日本には24%の課税4月4日
-
英バーミンガムがごみであふれる 回収業者のストが長期化し1万7000トン未回収4月3日
-
映画「トップガン」のアイスマン役 ヴァル・キルマーさんが肺炎のため死去 65歳4月3日
-
中国軍 台湾周辺の演習終了 2日連続実施「海峡の雷鳴」4月3日
-
「軽薄な態度」と台湾当局が批判 中国軍が連日演習 艦艇は前日上回る31隻4月3日
-
ミャンマー大地震で派遣の日本の緊急援助隊が現地に到着 約2週間滞在し医療支援4月3日
-
住宅地に“巨大すぎる火柱” 145人が病院へ搬送 マレーシア4月2日
-
「トランプ関税」あす発表 日本の交渉 切り札は“家電”4月2日
-
英パブ「週に6軒ペースで閉業」 19世紀から続くパブも突然廃業に4月2日
-
トランプ関税目前 米国で中古車にも駆け込み需要4月2日