レスリング金の藤波朱理が見据える次の目標と「今、やりたい」こと【パリオリンピック】
2024年8月28日 14:01
「戦っているときにセコンドには父、観客には母がいることが理想」と語り、パリオリンピックでその夢を叶えた、三重県四日市市出身の藤波朱理選手(20)。家族一丸となり、金メダルをつかみ取りました。藤波選手にメ~テレのドデスカプラスに生出演していただきました。

藤波朱理選手
Q.金メダルおめでとうございます
「ありがとうございます」
Q.金メダルを獲得した実感はどうですか
「とったばかりのときは、あまり実感はなかったんですけど。やっぱりたくさんの人に『おめでとう』と言ってもらえて、だんだん実感がわいてた形です」
Q.三重県が藤波選手に県民栄誉賞を授与することも発表しました
「本当にありがたいことです。ありがとうございます」
Q.オリンピックでの優勝は他の大会とは違いますか
「そうですね。周りの人の反応だったり、オリンピック自体も、あんなに歓声が多い中で試合をすることはなかったので。やっぱり特別だなと感じました」
「ありがとうございます」
Q.金メダルを獲得した実感はどうですか
「とったばかりのときは、あまり実感はなかったんですけど。やっぱりたくさんの人に『おめでとう』と言ってもらえて、だんだん実感がわいてた形です」
Q.三重県が藤波選手に県民栄誉賞を授与することも発表しました
「本当にありがたいことです。ありがとうございます」
Q.オリンピックでの優勝は他の大会とは違いますか
「そうですね。周りの人の反応だったり、オリンピック自体も、あんなに歓声が多い中で試合をすることはなかったので。やっぱり特別だなと感じました」

金メダル獲得後、藤波選手がやりたいことは?
そんな金メダルを獲得した藤波選手に、やりたいことリストを教えてもらいました。
Q.1つ目は「レスリングシューズを持たない旅がしたい」とあります
「日本各地だったり、世界の色んなところに行っているんですけど。それはレスリングシューズを持った大会や遠征が多いので、レスリングシューズなしで旅行に行ってみたいです」
Q.どこに行きたいですか
「日本だったら沖縄とか。北海道やハワイ、韓国だったり。いっぱい行きたいところがあります」
Q.旅先でしてみたいことはなんですか
「おいしいものを食べ歩いたり、温泉や海に行ったり。旅行らしいことをしたいです。友達とオリンピックが終わったらどこ行こうとか、そういった話をたくさんしたので、それを叶えたいです」
Q.行きたいところリストの上位は
「いま計画を立てているが、大学の友達と沖縄に。レスリングシューズなしで行こうと思います」
Q.1つ目は「レスリングシューズを持たない旅がしたい」とあります
「日本各地だったり、世界の色んなところに行っているんですけど。それはレスリングシューズを持った大会や遠征が多いので、レスリングシューズなしで旅行に行ってみたいです」
Q.どこに行きたいですか
「日本だったら沖縄とか。北海道やハワイ、韓国だったり。いっぱい行きたいところがあります」
Q.旅先でしてみたいことはなんですか
「おいしいものを食べ歩いたり、温泉や海に行ったり。旅行らしいことをしたいです。友達とオリンピックが終わったらどこ行こうとか、そういった話をたくさんしたので、それを叶えたいです」
Q.行きたいところリストの上位は
「いま計画を立てているが、大学の友達と沖縄に。レスリングシューズなしで行こうと思います」
Q.グランピングにも興味があるそうですね
「グランピングも、よくSNSで女子大学生が行っているイメージだったので。すごく興味があって、三重県の方に有名なところがあるので、すごく行きたいです」
Q.グランピングで何がしたいですか
「バーベキューいいですね。グランピング=女子大生みたいなイメージがあって。すごく憧れです」
Q.バーベキューで網など準備されますか
「食べる方で」
Q.続いて「ショッピングがしたい」とのことですが
「オフの日も体のケアに使う時間が多くて、温泉に行ったり治療したりがほとんどだったので。レスリングの練習着を購入する以外のショッピングで、普段着る服だったり、プライベート用の物を買うショッピングをしたいです」
Q.金メダルのご褒美で買いたいものはありますか
「アクセサリー系、ネックレスやブレスレットを買いたいです」
「グランピングも、よくSNSで女子大学生が行っているイメージだったので。すごく興味があって、三重県の方に有名なところがあるので、すごく行きたいです」
Q.グランピングで何がしたいですか
「バーベキューいいですね。グランピング=女子大生みたいなイメージがあって。すごく憧れです」
Q.バーベキューで網など準備されますか
「食べる方で」
Q.続いて「ショッピングがしたい」とのことですが
「オフの日も体のケアに使う時間が多くて、温泉に行ったり治療したりがほとんどだったので。レスリングの練習着を購入する以外のショッピングで、普段着る服だったり、プライベート用の物を買うショッピングをしたいです」
Q.金メダルのご褒美で買いたいものはありますか
「アクセサリー系、ネックレスやブレスレットを買いたいです」

番組からのお祝いケーキ
子どもたちからの質問
そして、藤波選手が直接触れ合ったこともある「INABEレスリングアカデミー」。
次の世代を担う子どもたちから、藤波選手へ質問したいことが――
Q.どうしたら早く強くなるの(小学1年生)
「小さいときから自分が強いなと思う選手のマネをたくさんしていました。できるできないは後にして、レスリング以外に私生活の部分もよく見て、その選手のマネをよくしていました。合宿とかで強い選手と一緒になるときに、練習を見るのはもちろん、普段の生活で何を食べているのかをよく観察して、マネをしていました」
Q.緊張しないためには、どうすればいい(小学6年生)
「自分がどんなに強くなっても、緊張は誰でもするものだと思うし、自分も今回のオリンピックで緊張をしたが、その緊張を自分は悪いものだとは思っていなくて。今まで頑張ってきたからこそ、緊張はするものであって、緊張というものは、本当に集中力が高まったり、良いこともあるので悪く捉えないようにするのがいいかなと思います」
Q.試合前のご飯はなに(中学2年生)
「決まったものを試合のときは食べることが多いです。前日の夜には赤飯を絶対食べる。試合の日は母が作ってくれたサムゲタンを食べるというルーティンがあります」
次の世代を担う子どもたちから、藤波選手へ質問したいことが――
Q.どうしたら早く強くなるの(小学1年生)
「小さいときから自分が強いなと思う選手のマネをたくさんしていました。できるできないは後にして、レスリング以外に私生活の部分もよく見て、その選手のマネをよくしていました。合宿とかで強い選手と一緒になるときに、練習を見るのはもちろん、普段の生活で何を食べているのかをよく観察して、マネをしていました」
Q.緊張しないためには、どうすればいい(小学6年生)
「自分がどんなに強くなっても、緊張は誰でもするものだと思うし、自分も今回のオリンピックで緊張をしたが、その緊張を自分は悪いものだとは思っていなくて。今まで頑張ってきたからこそ、緊張はするものであって、緊張というものは、本当に集中力が高まったり、良いこともあるので悪く捉えないようにするのがいいかなと思います」
Q.試合前のご飯はなに(中学2年生)
「決まったものを試合のときは食べることが多いです。前日の夜には赤飯を絶対食べる。試合の日は母が作ってくれたサムゲタンを食べるというルーティンがあります」
藤波選手の今後について伺います。
Q.今後も勝ち続けるために、何が必要ですか
「まずは、オリンピックで金メダルという目標を達成できたので。心と体をまずはしっかり休めて、周りの人たちと新しい目標を決めて、それに向けてまた努力を楽しんで、がんばっていきたいと思います」
Q.お父さんがセコンド、お母さんが観客にいる中で戦う夢を叶えたが、今の夢は
「自分が強くなりたいという気持ちがあるうちは、ずっとレスリングを続けて目標に向かって頑張っていきたいという思いがある。まずは2年後に名古屋でアジア大会が行われるので、そこで優勝してたくさんの人に喜んでもらえるように、がんばりたいなと思います」
(2024年8月27日放送 メ~テレ「ドデスカ+『じもスポ!』コーナー」より)
Q.今後も勝ち続けるために、何が必要ですか
「まずは、オリンピックで金メダルという目標を達成できたので。心と体をまずはしっかり休めて、周りの人たちと新しい目標を決めて、それに向けてまた努力を楽しんで、がんばっていきたいと思います」
Q.お父さんがセコンド、お母さんが観客にいる中で戦う夢を叶えたが、今の夢は
「自分が強くなりたいという気持ちがあるうちは、ずっとレスリングを続けて目標に向かって頑張っていきたいという思いがある。まずは2年後に名古屋でアジア大会が行われるので、そこで優勝してたくさんの人に喜んでもらえるように、がんばりたいなと思います」
(2024年8月27日放送 メ~テレ「ドデスカ+『じもスポ!』コーナー」より)
これまでに入っているニュース
-
愛知県岡崎市の20代男性がはしかに感染 今年に入り県内で5人目 3月上旬ベトナムに滞在2025年4月1日 22:49
-
2月の名古屋市北区のコンビニ強盗事件 市内に住む21歳の男を逮捕 容疑を認める2025年4月1日 22:47
-
子どもたちが「トトロ」で描かれた世界を体験 ジブリパークで昭和の暮らしを学ぶ2025年4月1日 19:37
-
新アリーナ問題 審査申し立て棄却を受け長坂市長「影響はない」 愛知県豊橋市2025年4月1日 19:22
-
綱引きなどで社員交流を深める 運動会スタイルの入社式、人材確保につなげる 名古屋2025年4月1日 19:18
-
クローゼットの遺体は東京都の女子高校生(16)と判明 一宮市の死体遺棄事件2025年4月1日 19:01
-
50代男性が2つの詐欺被害で約2600万円だまし取られる 金融機関が警察に情報提供を行い被害が発覚2025年4月1日 17:56
-
新社会人がそれぞれの一歩踏み出す 各地で入社式や辞令交付式 企業は人材確保に向け初任給増の動き2025年4月1日 17:27
-
男性の遺体が見つかった事件 死体遺棄の罪に問われていた男性の無罪判決が確定 名古屋地裁2025年4月1日 17:21
-
保育園を高台に移転 南海トラフ地震による津波への備え 三重・南伊勢町2025年4月1日 17:16
2
2025-04-01 17:16:02
029496
もっと見る
これまでのニュースを配信中