「名女」が男女共学になり「名古屋葵大学」として初の入学式 系列の中学・高校も来年度から男女共学へ
2025年4月4日 17:05
「女子大」から男女共学となった名古屋市の大学で、共学となって初めての入学式が行われました。
「名女」として親しまれてきた瑞穂区の「名古屋女子大学」は、社会で男女共同参画が進むことを受けて今年度から男女共学となり、大学名も「名古屋葵大学」に変わりました。
新入生は女子435人と男子63人の合わせて498人で、入学式では新入生代表の山田真綾さんが誓いの言葉を述べました。
「常に学園訓『親切』を胸に刻み、感謝の気持ちを持ち、日々の努力を怠ることなく勉学に励むことをここにお誓い申し上げます」(新入生代表 山田真綾さん)
系列の中学校と高校も「名古屋葵大学中学校・高校」となり、こちらは来年度から男女共学となります。
新入生は女子435人と男子63人の合わせて498人で、入学式では新入生代表の山田真綾さんが誓いの言葉を述べました。
「常に学園訓『親切』を胸に刻み、感謝の気持ちを持ち、日々の努力を怠ることなく勉学に励むことをここにお誓い申し上げます」(新入生代表 山田真綾さん)
系列の中学校と高校も「名古屋葵大学中学校・高校」となり、こちらは来年度から男女共学となります。
これまでに入っているニュース
-
ジェイアール名古屋タカシマヤに中日ドラゴンズのマスコット「ドアラ」が登場 25周年イベントを盛り上げ2025年4月6日 19:37
-
深夜割引の見直しに向けたシステム改造作業が原因か ETCシステム障害でネクスコ中日本が緊急会見2025年4月6日 19:17
-
ネクスコ中日本管内の高速道路でETCが使えない障害続く 渋滞発生受けETCレーンを開放する措置も2025年4月6日 19:10
-
覚えていますか?家族の携帯番号 高齢者ほどメモリー機能を頼る傾向に【暮らしの防災】2025年4月6日 14:01
-
池で越冬したコイを川に戻す「コイの引っ越し」 中学生らが池からコイをすくい上げ川に放流 岐阜県飛騨市2025年4月6日 13:01
-
ネクスコ中日本の一部ICでETCが使えない障害 復旧の目途立たず 一般レーンや近隣ICの利用呼びかけ2025年4月6日 09:19
-
「きれいだし最高」 桜満開の週末 名古屋の鶴舞公園は花見客でにぎわう 警察はスリや盗撮に注意呼びかけ2025年4月5日 18:23
-
名古屋の中心部で2月に見つかった不発弾 撤去作業が終了 今月20日にも近くで見つかった不発弾の撤去へ2025年4月5日 18:15
-
市営住宅で火事 心肺停止で見つかった高齢男性が搬送先の病院で死亡確認 住人男性か 名古屋市名東区2025年4月5日 18:11
-
マッチングアプリで知り合った人物に投資を勧められ2600万円の詐欺被害 三重県の50代男性2025年4月5日 13:32
2
2025-04-05 13:32:02
029548
もっと見る
これまでのニュースを配信中