池で越冬したコイを川に戻す「コイの引っ越し」 中学生らが池からコイをすくい上げ川に放流 岐阜県飛騨市
2025年4月6日 13:01
岐阜県飛騨市古川町で6日、冬の間池で過ごしたコイを川に戻す「コイの引っ越し」が行われました。
白壁土蔵の町並みを流れる瀬戸川には、およそ千匹のコイが放流されていますが、冬の間、川が雪を流す用水路となることから、近くの池で過ごし春の訪れとともに引っ越しをします。
6日は観光協会の職員や地元の中学生らおよそ40人が、池からコイを網ですくい上げて軽トラックに載せ、その後ゆっくりと川へ放ちました。
コイは例年11月末ごろまで川で過ごしますが、今年は工事の関係で10月に引っ越しをするということです。
6日は観光協会の職員や地元の中学生らおよそ40人が、池からコイを網ですくい上げて軽トラックに載せ、その後ゆっくりと川へ放ちました。
コイは例年11月末ごろまで川で過ごしますが、今年は工事の関係で10月に引っ越しをするということです。
これまでに入っているニュース
-
親子で飛騨の花もちづくりワークショップ 満開の桜を表現 岐阜県高山市2025年4月12日 18:26
-
はしか感染者 三重県で今年2人目 10歳未満の男の子 感染者と接触歴あり2025年4月12日 18:22
-
名鉄瀬戸線が開業120周年で出発式 「せともの」運搬のために1905年に開業2025年4月12日 18:18
-
「洗濯機で回したから番号が違う」息子かたる男に現金300万円をだまし取られる 三重県2025年4月12日 16:56
-
岐阜市の金華山で山火事予防の呼びかけ 県内では去年1年間で12件発生2025年4月12日 12:35
-
遺体取り違え火葬 愛知県警西枇杷島署 遺族に謝罪2025年4月12日 12:31
-
女子大が減っている 名古屋の伝統校も「男女共学」に 椙山女学園は“女子教育にこだわる”決意2025年4月12日 08:01
-
元SKE48・須田亜香里さん 愛知県警の交通安全大使に就任「事故が多いイメージを払拭したい」2025年4月11日 22:52
-
スーパーで販売された釜揚げしらすにフグの疑いがあるものが混入 県が注意を呼びかけ 岐阜2025年4月11日 22:34
-
高級魚「カサゴ」の稚魚を放流 三重2025年4月11日 19:21
2
2025-04-11 19:21:01
029640
もっと見る
これまでのニュースを配信中