矢田総理補佐官辞職を決定 石破総理が判断「一定の区切り」
2025年03月28日 16:05

政府は矢田稚子総理補佐官が31日付で辞職することを閣議決定しました。賃金・雇用担当として「一区切りがついた」として、石破総理大臣が判断したということです。
林官房長官
「これまでのキャリアを生かして賃金・雇用担当として現場への積極的な訪問を行いながら、助言や提言を行って頂いたところ、担当頂いた内容に一区切りがついたところであり、それを踏まえて総理が判断されたものと承知をしております」
矢田氏の後任となる賃金・雇用担当の補佐官を置くかどうかについては「総理が必要に応じて判断する」と述べるにとどめました。
矢田氏は国民民主党で参議院議員を務め、岸田政権の2023年9月に賃金・雇用担当の総理補佐官に任命され、石破政権でも続投していました。
労働組合の出身として連合とのパイプを生かし、賃上げや男女の賃金格差是正などに取り組んできました。
一方で、選択的夫婦別姓や会社員らの配偶者だけが優遇される国民年金の第3号被保険者の問題に切り込むなど「官邸の異分子」として様々な提言を行いました。
岸田政権では国民民主党との連立も視野に連携を模索していたため、そのパイプ役としても期待されていました。
これまでに入っているニュース
-
石破総理「自分を見失っていた」 食料品の消費税減税は“否定”4月1日
-
地方移住の促進や災害対策に活用…総理肝煎り「新地方創生交付金」の支出先を公表4月1日
-
食料品の消費税減税は“否定” 夏の選挙前に物価高対策 何を?4月1日
-
ミャンマーに医療チーム32人派遣へ 防水シートやテントなど…物資支援も急ぐ4月1日
-
政府 中国に懸念伝達 台湾周辺の軍事演習受け 林長官「重大な関心持ち注視」4月1日
-
立憲・小川幹事長が強烈に批判「意味不明」 企業団体献金めぐる自公国合意に4月1日
-
岸田前総理「核なき世界に歩み進めたい」自身立ち上げの国際賢人会議で4月1日
-
自民・立憲 安倍派幹部の世耕氏の参考人招致を月内で調整 意向確認へ4月1日
-
国土強靭化に5年で20兆円強 計画素案公表4月1日
-
村上総務大臣『必要な対応を検討』フジテレビ第三者委報告書をうけて4月1日
-
“トランプ関税対策本部”発足 自民党4月1日
-
食料品の消費減税『適当ではない』石破総理が否定4月1日
-
石破総理「自分を見失っていた」 商品券問題を改めて謝罪4月1日
-
日米連携に変化?自衛隊が新司令部設立 懸念の声も3月31日
-
野党各党の反応は 2025年度予算が成立4月1日
-
石破総理「ある意味熟議の国会」予算成立受け謝意3月31日
-
【速報】115兆円超の2025年度予算が成立 参院で修正、衆院で同意 現憲法下で初3月31日
-
邦人1人の安否確認へ大使館員をマンダレーに派遣 旅行者の被害情報はなし3月31日
-
修正された2025年度予算案が参議院本会議で可決 このあと衆議院に戻され成立へ3月31日
-
禁止か公開か…企業・団体献金で与野党合意得られず3月31日
-
新年度予算案は夕方成立へ トランプ関税など課題山積3月31日
-
林長官「邦人の安全確保に全力」人道支援・物資供与急ぐ ミャンマー地震3月31日
-
政府がミャンマーに医療関係者ら調査チーム派遣3月31日
-
「切迫感持ち抑止力強化」日米防衛相 対面で初会談3月30日
-
【速報】ミャンマー大地震 崩壊した建物に住む日本人1人と連絡とれず 外務省3月30日
-
日米防衛相 対面で初会談 防衛費負担増めぐる議論は3月30日
-
トランプ関税対策本部設置へ 自民党3月30日
-
石破総理 硫黄島で戦没者慰霊式に出席「日米同盟を新たな高みに」3月30日
-
硫黄島で日米合同の慰霊式 石破総理 平和の尊さ訴え3月29日
-
参考人招致議決の世耕氏がコメント「衆議院の自民党会派とよく相談し判断する」3月29日
-
維新 ガバナンス強化へ初会合 吉村代表「健全な政党目指す」3月29日
-
石破総理 感覚は「報酬?そ、そ、そうですかね…」 通勤手当は「報酬」か3月28日
-
石破総理「物価高対策の1つの対応として」食料品減税の効果検証へ3月28日
-
安倍派元幹部 世耕衆院議員の参考人招致を議決 参議院予算委3月28日
-
矢田総理補佐官辞職を決定 石破総理が判断「一定の区切り」3月28日
-
自動車関税引き上げに石破総理「日本経済への影響大きい」3月28日
-
安倍派元幹部の招致を提案 予算案は31日に成立見通し3月28日
-
ガソリン減税「夏までに」 維新が要求3月28日
-
新年度の予算案採決 野党応じる前提に自民安倍派の参考人招致への対応求める3月28日
-
矢田稚子総理補佐官退任へ 元国民民主の参院議員で岸田前総理が抜擢3月28日
-
維新「ガソリンの暫定税率は今夏までに廃止」要望 与党側「簡単な話ではない」3月27日
-
岩屋外務大臣が来月のNATO外相会合出席で調整 米ルビオ長官とも自動車関税協議か3月27日
-
石破総理が林官房長官、岩屋外務大臣らと協議 トランプ大統領の自動車関税めぐり3月27日
-
石破総理 国会で「物価高対策」発言で陳謝3月27日
-
戦争検証へ「有識者会議」立ち上げ方針 戦後80年で石破総理3月27日
-
石破総理が企業の資金繰り対策など3点指示 トランプ大統領の自動車25%追加関税で3月27日
-
日本政府「極めて遺憾」 石破総理「あらゆる選択肢検討」 資金繰り対策など3点指示3月27日
-
物価対策発言で石破総理陳謝 新年度予算案めぐり最終攻防3月27日
-
石破総理が大型連休にフィリピンなど歴訪へ 中国念頭に南シナ海問題で連携強化へ3月27日
-
日本・ブラジル首脳 相互訪問を定例化 牛肉輸入へ向け専門家派遣3月27日
-
選挙めぐるSNS上の誹謗中傷に自民が提言 LINEヤフー、X、グーグルに聴取3月27日