4月値上げの商品なのに!?“アレが半額”焼肉店が盛況

2025年04月03日 19:48
 4月は値上げが相次ぐなか、あえて値上げしない店も。周辺の半額という焼き肉店が注目されています。 ■“アレが半額” 焼肉店が盛況 買い物客(30代) 「つらい。卵とか、よく買うので」 「財布の中のお金の減る早さが早くなったイメージはある」  新年度の値上げラッシュが始まった都内のスーパーでは…。 スーバーアキダイ 秋葉弘道社長 「油が上がることによって、卵もずっと高いじゃないですか。加工品でいうとドレッシング等も(影響が)大きい」  マヨネーズは358円から400円に。ドレッシングも108円から138円に値上がりしました。  膨大な値上げに、値札の張り替えも追い付いていません。  酒専門店ではビール、発泡酒、第3のビールなど、1ケースあたりで300円程度、1缶あたりでは20円程度を値上げしました。 買い物客 「しょうがない。できれば前の値段に戻してもらえないかなと思う」  値上げラッシュのなかで、「安い」と話題の店がありました。 来店客 「ビール安い、ここは。ありがたい。ビールが好きなので」 「ここだと何本でもいける」  ビールが売りの、この“ホルモン焼き肉店”でのビール中瓶1本の価格は…。 モツの杉ちゃん 杉下伸幸店主 「瓶ビールは1本328円で提供している。他店と比べると、半額ぐらいになっていると思う」  4月になり、仕入れ価格が上がりましたが、価格を変えずに328円で提供しています。 来店客 「ありがたい。ビールが安いのは。やっぱり最初はビールからスタートしたいので」  一体、なぜこの安さで提供できるのでしょうか。 モツの杉ちゃん 杉下伸幸店主 「オープンからのこだわりで、今年も来年もできるように、ちょっと肉などの値段を上げても、ビールはそのままでやっていきたい」  ビールで客を呼び、肉やソフトドリンクなど他のメニューで利益を出す作戦で乗り切るということです。

これまでに入っているニュース