日本海側中心に警報級大雨の恐れ あすにかけて警戒

2024年06月30日 07:00
 来月1日にかけて、日本海側を中心とした広い範囲で警報級の大雨になる恐れがあります。  梅雨前線や湿った空気の影響で、今月30日朝は西日本を中心に雨が強まっています。  29日夜から30日朝にかけては、局地的に一時間に30ミリ以上の激しい雨が降りました。  この後、活発な雨雲は、次第に北へ広がります。  日中は九州北部や中国、東海などで、夜は北日本の日本海側を中心に激しい雷雨になる見込みです。  来月1日朝までの予想雨量は、東海で最大200ミリ、九州北部や北陸などで180ミリとみられ、その後も雨の量はさらに増える恐れがあります。  土砂災害や低い土地の浸水などに警戒が必要です。

これまでに入っているニュース